イメージが世界をデザインする。
「デザインなんて必要ない!大切なのは中身だ!」
本当にそうでしょうか?
中身がどんなに素晴らしくてもお客様に手に取って頂けなければ、その素晴らしさを伝えることはできません。
私たち「アトリエRëm」は、「伝えるためのデザイン」を念頭に、人生を豊かにするようなデザインを創造します。
良いデザインは人と人を繋ぎます。
『おっ!』と目を引くデザインを
よく目を凝らして見てみると、あなたの周りにはデザインで溢れかえっています。
道に貼ってあるポスターや電車のつり革広告、コーヒーショップの看板や飲食店のチラシ などなど…
あなたが今、世の中に打ち出そうとしている事はデザインが助けてくれます。
デザインには、宣伝効果を何倍にもしてくれる力があります。
「あなたの頭の中にあるイメージを形にする」それがアトリエRëmのお仕事です
自社のプロダクトをどんな形でカスタマーに伝えたいですか?どんなイメージを持たれることが企業としての理想ですか?そのぼんやりしたものを目に見える形にすることこそがアトリエレムの使命です。


効果的で決定的な印象をカスタマーに伝える
『こちらが思っているような客層がなかなか自社に付かない…』
『本当はこんな価格帯でビジネスをしたくないんだけど、しょうがなくて…』事業主の方のこんな嘆きのお声を聞きます。しっかりとカスタマーへ自社のイメージを伝えることで解決できることもあります。