デザイナーとしての活動復帰!まずはCDジャケットデザインから
こんにちは! 5月も半ばを過ぎ、一年の早さを実感しています。「歳を重ねるほどに1年が短くなってくるよ〜」と20代の時にお世話になっていた社長さんが言っていましたが、本当にその通りです。 今年の活動 昨年いっぱいで仕事(不…
こんにちは! 5月も半ばを過ぎ、一年の早さを実感しています。「歳を重ねるほどに1年が短くなってくるよ〜」と20代の時にお世話になっていた社長さんが言っていましたが、本当にその通りです。 今年の活動 昨年いっぱいで仕事(不…
売れる文章を書く上で、“恐怖心を煽る”だけでは誰も購入までを決めない。 アフィ界隈では、何度も言われていることですが、「相手に寄り添うことの重要性」ってやつです。※つまり、ユーザビリティですね。 …
例にもよって、アニメ一気見してしまいました。 今回は表題にもある「うさぎドロップ」タイトルと内容は全くと言っていいほど関係はなく、実際には親子や人間同士のエゴやネガティブな感情を強い思いやりや愛情で埋めていく…なんだかと…
今、コンテンツアフィリエイトサイトの作成を日々やっています。 退路を断つ意味と、元々一つのことに集中すると、他のことが手に付かなくなることから2015年12月付けで仕事は退職。 アフィリエイトの良いところ 収入はなく、こ…
皆様は、ヒッピー文化について、どこまでご存知でしょうか? 自分で書いておいて、「ご存知」というのはちょっと違う気もしますが(笑) ヒッピーとは? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%…
こんにちは。 僕は2015年いっぱいまで会社員をしていました。 それ以前も会社員以外に副業のようなことをしていました。 いわゆるネットビジネスではなく、デザイン事務所を立ち上げていたり(立ち上げと言っても個人事業主の域で…
Huluで「のだめカンタービレ」というアニメを一気見したんですが、この少女漫画発信アニメが意外過ぎる程に面白くて、その影響でヨーロッパに興味深々なんですw ヨーロッパだけでなく、クラシックにも…。 元々、青春時代の大半を…
レザーパッドっていうのかどうかは定かではないんですが(もっとカッコイイ呼び方がありそう)下敷きです。 もう、かれこれ5年くらいは使ってます。 紙をサッと置いて、書き始めるだけで、スラスラとアイディアが浮かんじゃう!(7割…
これね、むっちゃくちゃ良いですよ!!(大絶賛!) 周りで使ってる人見たことなんですが、ホントに良いです! 何がそんなに!? まずは肌触りですよ!! Apple純正なので、下手なものは出せないでしょ!ってことが目に見えてわ…
これ、そもそも僕は最初から一抹の不安を抱えながらの購入でした。 以前の愛機MacBook Pro(Mid2009)はその名の通り2009年モデルで、CS3をインストールしたのも、その頃…。 ただでさえ、この当時のAdob…